LINKAGE
強いバックオフィスで、
事業の可能性を拓く。
ABOUT US
会社紹介
当社は、企業のバックオフィス業務をトータルで支援するコンサルティングおよび代行サービスを提供しています。
単なる業務代行ではなく、お客様が目指す未来を深く理解し、それを実現するためのバックオフィス構築をご支援します。

当社の支援はオーダーメイド型であり、お客様の規模・成長フェーズ・リソースに応じて柔軟に対応。決められた型にはめるのではなく、それぞれのビジョンに寄り添い、共に歩むスタイルを大切にしています。単なる業務の切り離しではなく、長期的な成長を支えるパートナーとして伴走します。
また、他社が敬遠しがちな小規模企業や、バックオフィスが未整備の企業にも対応。混乱した状況をゼロから整えることを厭わず、実務レベルから戦略的な支援まで幅広くサポートします。

私たちは、お客様のビジョンを何よりも大切にします。
SERVICES
事業紹介
バックオフィス構築支援
経理会計を中心にバックオフィス全般の内製化や立上げ、バックオフィス強化を支援します。
バックオフィスが抱える課題解決に向けて、クライアントの目指す方向性やフェーズに合わせたご提案を行い、内部からサポートさせていただきます。
具体的な業務内容
  • バックオフィスのフロー構築
  • 経理業務のフロー改善
  • 月次決算業務の内製化支援
  • バックオフィス担当者の採用支援
  • ご担当社員の方への教育支援
  • 業務マニュアル整備
  • 予算策定の支援
  • 各種会社規程の整備
バックオフィス業務の代行サービス
バックオフィス業務の専門知識とノウハウを活かし、貴社の業務を代行することで、本業に専念できる環境を提供します。
具体的な業務内容
  • 経理業務のアウトソーシング
    (記帳代行、請求書処理、入金消込など)
  • 月次決算業務
  • 税理士、監査法人対応
  • 従業員の入退社手続き
  • HR管理
  • 予実管理
業務効率化・システム導入支援
企業の成長に伴いバックオフィス業務の見直しやシステムの導入が不可欠です。
システムの導入により業務ごとに分断されたフローを改善し、全体最適を実現できる業務フローをご提案いたします。
効率化、正確性の向上、法令遵守など、多方面から現状を分析しバックオフィス強化を支援いたします。
具体的な業務内容
  • 業務プロセスの現状分析と課題抽出
  • 会計システムの導入、運用支援
  • 月次・年次決算の早期化
  • ワークフローシステムの導入、運用支援
  • 各部門間の連携強化策の提案
こんなお悩み、ありませんか?
  • 経営者が経理・労務を手放せず、本業に集中できない
  • バックオフィスを採用したいが、何を任せるべきかわからない
  • 採用しても教育が難しく、定着するか不安
  • 業務が属人化しており、引き継ぎがスムーズにできない
  • 経理担当が退職・欠員し、急な対応に困っている
  • 業務が煩雑で整理できず、ミスが多発している
  • システム導入を検討しているが、何から手をつけるべきかわからない
お客様の状況や会社のフェーズに合わせた最適なご提案が可能です。
オーダーメイドで柔軟に対応させていただきます。
MESSAGE
代表メッセージ
このたびは当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私は大学卒業後、税理士法人で中小企業の税務顧問を担当し、主に設立前の段階から設立後間もないアーリーフェーズの企業の支援に多く携わってまいりました。
そこでは、社内にバックオフィス部門を持たない企業や、1人の社員があらゆるバックオフィス業務を横断的に対応するような状況がほとんどでした。
設立から成長を遂げる企業に数多く関与させていただく中で、企業の成長にはバックオフィスは不可欠であり、まさに基盤となる組織だと実感し、企業の成長を支える基盤づくりにやりがいを感じました。
その後、ベンチャー企業に転職し、財務経理部門にてIPO準備や業務フローの整備、システム導入を経験。
この経験を通じて、バックオフィス業務の専門性と経営に与える影響力の大きさをさらに深く学びました。

しかし、多くの企業では、バックオフィスに様々な課題を抱えています。
そもそも設立間もない状況で、バックオフィスを採用する会社は少なく、経営者自身がリソースを割いてしまい本職に専念できないケースや、専門的な業務であるがゆえに経営者自身がバックオフィス業務の解像度が低く、適切な人材の採用および採用した社員の教育や評価に苦労するケース。
また、バックオフィスは単なるサポート業務ではなく、経営基盤を支える重要な部門にもかかわらず、経営者がその重要性に気づかず優先順位が常に低くなってしまっているケース。

こうした課題を解決し、企業の成長に寄与していくこと、さらにはバックオフィスの価値向上と、バックオフィスに携わる人たちが誇りを持って前向きに仕事に取り組める環境をつくることが私たちの目指す未来です。

私たちは、特に社会貢献や雇用創出を志す真面目で誠実な企業を支援したいと考えています。
設立間もないアーリーフェーズの企業や、体制を整える余裕のない中小企業に対し、経理を中心としたバックオフィスの専門性を最大限に活かし、規模やフェーズに応じた実効性のある支援を提供します。

企業の成長をともに実現するパートナーとして、お客様とともに歩んでいきたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。